top of page

ご家庭の水を、おいしい抗酸化機能水に変える水処理機

エルセ F は、
構造的に天然の水に近い
いのちに寄り添う「水」
エルセは、内部に充填されている特殊なセラミックスを水流によって流動・衝突させることにより、微弱な電気的エネルギーを発生させ、水にプラスの電荷を与えることで、水が本来持っている「浸透力・洗浄力」などの力を高めると同時に活性した水の分子が水道水に含まれる塩素を包み込んで、殺菌力は残したまま鼻を突く塩素臭や雑味を和らげる装置です。
また、エルセで処理した水には抗酸化能が確認され、2006年の第83回日本生理学会で発表されています。
1987年の技術開発以来、エルセ処理水の浸透力・洗浄力が注目されて、大手企業の工場や公共施設、医療機関などを中心に普及しました。これらの採用に当たっては専門機関による調査や検証が行われ、パスした上で導入に至り経費節減や配管の保全など成果を上げています。※エルセの設置実績はこちらをご覧ください。
ご家庭用エルセ F は、事業用に導入されてきたエルセの技術をコンパクトサイズにまとめ、住宅用に開発されました。

エルセ Fは水道水の構造を
変化させて様々な機能を
引き出します。
エルセを家庭用浄水器などと比較すると、それぞれに期待される機能があり単純比較は出来ませんが、大きな違いは「追加費用がゼロ」と「効果の持続性」にあります。
さらにエルセは水の成分を取り除くことがなく、逆に何かを特殊な成分を添加するわけでもありません。例えるなら、普通の水を構造的に天然の水に近づける処理機という点で、浄水器や整水器とは一線を画しており、その原理も上記の説明にあるように科学的に解明されています。
エルセは一度設置をすれば、追加費用のかからないメンテナンスフリーです。また、エルセで処理された水は効果が長持ち。 キッチン、お風呂、トイレで利用されて排水管に流れても効果が持続。建物全体の水環境改善に役立ちます。

※日本治水 株式会社調べ
bottom of page